-
カテゴリ:6年
水泳学習 始めました! -
朝は雲行きが怪しい時間もありましたが、1・2校時になると、きれいな青空の下で水泳学習を行うことができました。
子どもたちはプールに入ると、どの子も笑顔になり、楽しんでいました。後半は、自分が選択したグループに分かれ、自分のめあてに向かって頑張っていました。
あと3回(学習2回、着衣泳1回)予定しています。検温と押印を忘れずにお願いします。
さて、来週の天気は・・・。公開日:2025年06月26日 18:00:00
更新日:2025年07月01日 08:04:54
-
カテゴリ:6年
日光修学旅行2日目 日光江戸村 -
修学旅行二日目、日光江戸村に参上!
村内は町人武士の皆々様が江戸言葉で話しているでござる。
光が丘小の童たちも江戸住民になりきって楽しんでいるでござる。公開日:2025年06月14日 13:00:00
-
カテゴリ:6年
修学旅行1日目 華厳の滝、湯滝 -
おいしい昼食をとったあと、いろは坂を上り、華厳の滝に向かいます。
いろは坂を登っていると次第に霧が濃くなり…
霧の中の華厳の滝!白い景色の中に迫力のある音が響いていました。
続いては湯滝。
こちらは霧も晴れ、水量豊富なダイナミックな眺めを楽しみました。
近くで猿や鹿の姿も見ることができました公開日:2025年06月13日 16:00:00
更新日:2025年06月13日 22:25:45
-
カテゴリ:6年
修学旅行1日目 日光東照宮 -
途中少し渋滞があり、予定より少し遅れて日光東照宮につきました。東照宮ではガイドさんにお話を聞きながら見てまわります。
三猿や陽明門、眠り猫など見どころたくさんです。
天候も薄曇りと、ちょうど良い気温の中、元気いっぱい学んでいます。公開日:2025年06月13日 14:00:00
更新日:2025年06月13日 16:09:50
-
カテゴリ:6年
修学旅行1日目 出発式 -
いよいよ待ちに待った修学旅行。1泊2日で日光です。
出発式の見送りもありがとうございました。
元気に行ってきます!公開日:2025年06月13日 08:00:00
-
カテゴリ:6年
1年生と仲良くウォーキング -
1年生とは、給食の片付けや掃除のサポート、毎週水曜日のウォーキングタイムなど様々な場面で交流をしています。先日は、20mシャトルランの計測やクロームブックのログインの仕方のサポートもありました。
初めは1年生との接し方に戸惑う姿も見られましたが、2ヶ月が経ち、今では自然体で1年生に寄り添う、優しいお兄さん・お姉さんとしての姿がたくさん見られます。教室に戻ってくると、「1年生が可愛すぎる!」と話している子もいました。
公開日:2025年05月29日 17:00:00
更新日:2025年05月30日 15:32:44
-
カテゴリ:6年
4月14日(月) 音楽集会 -
新学期が始まって、1週間…。さっそく音楽集会で、校歌の発表をしました!
今日の音楽集会のために、校歌の歌詞の意味を知るために屋上に行ったり、ソプラノパート・アルトパートに分かれて、練習したりしました。
短い練習期間でしたが、当日も、全校の前で堂々と歌うことができました。
たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。公開日:2025年05月02日 19:00:00
更新日:2025年05月07日 14:10:58
-
カテゴリ:6年
4月7日(月)最初の学年集会 -
新しい光が丘小学校の最高学年がスタートしました。
3校時に、6年生最初の学年集会を行いました。
各担任の先生、お世話になる専科の先生の自己紹介と、6年生にまつわる数字の話がありました。子どもたちの話を聞く姿勢から、最高学年として頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
公開日:2025年05月02日 18:00:00
更新日:2025年05月02日 19:03:00
-
カテゴリ:6年
6年修学旅行2日目 -
1日目夜、キャンプファイヤー、そしてサプライズ。みんな、どんな思いをもったのでしょうか…
2日目、光っ子体操、日煌ソング、そして源泉散歩。ご飯も食べて、出発!
今日も1日楽しもう!!公開日:2024年06月15日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
6年 修学旅行 1日目その2 -
学年での集合写真を戦場ヶ原の三本松にて。
男体山の雲が取れて、記念撮影の前に並んでいるところです。
湯の湖周辺散策&足湯公開日:2024年06月14日 16:00:00