ご案内

2024年04月11日 08:28:19

 

 

 

光小のきまりWHAT'S NEW

2025年02月18日 10:49:53
光小のきまり
◯入学にそなえて(心構えや学用品について) ◯保健管理について ◯生活のやくそく ◯登下校について  ・地区名相対表  ・学区地図

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

学区再編についてWHAT'S NEW

2025年01月17日 14:15:04
学区再編について
〇現在までの取組状況(外部サイトへ移動します) 〇令和5年3月4日保護者説明会 回答一覧(PDF) 〇令和5年10月25日アンケートの参考資料「並木小学校の学校再編案」(PDF) 〇令和5年11月11日保護者説明会 次第(PDF) 〇11月11日説明会資料(相模原市教育委員会教育局学務課発行)(PDF) 〇令和5年12月19日:11月11日保護者説明会、質問及び回答等一覧(相模原市教育委

相談室だよりWHAT'S NEW

2025年04月30日 14:23:26
相談室だより
◎〜ひとりでなやまないで〜   ヤング・テレホン相談(そうだん)   R7年度 ●1学期 ●2学期  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年12月17日 08:58:16
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
 相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。  だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。  ★意見の募集期間 令和7年1月21日(火曜日)まで 【さがみはら子ども・若者応援プラン(

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月01日 08:09:49
5年 歯科巡回指導
6月17日に歯科巡回指導がありました。 鏡を見ながら自分の歯や歯茎の状態を確認したり、 どのように歯を磨けばいいかをみんなで考えたりしました。 これからも健康な歯であるために、「毎日しっかりと磨く!」「30分くらい磨こうかな」と言っている様子も見られました。
2025年07月01日 08:05:52
今月の「ごちそうさまカード」の紹介
毎日、2階と3階、それぞれのクラスが順番に給食の感想を書いてくれます。 その一部を紹介します。 苦手だったけど食べられるようになったもの おいしかったものやおいしさの感想など… 言葉だけではなく、文字からも子どもたちの想いが伝わってきます。 エアコンのない調理室は、夏場40℃近くなることも… 子どもたちの感想が、日々の調理作業を頑張ってくれている調理員さんの活力になっています!
2025年07月01日 08:04:54
水泳学習 始めました!
 朝は雲行きが怪しい時間もありましたが、1・2校時になると、きれいな青空の下で水泳学習を行うことができました。  子どもたちはプールに入ると、どの子も笑顔になり、楽しんでいました。後半は、自分が選択したグループに分かれ、自分のめあてに向かって頑張っていました。 あと3回(学習2回、着衣泳1回)予定しています。検温と押印を忘れずにお願いします。    さて、来週の天気は・・・。
2025年06月26日 08:34:05
【4年】車椅子バスケ体験
 6月11日(水)に車椅子バスケ体験を行いました。  子どもたちは初めて車椅子に乗る子も多かったため、前に進むことや方向転換することに難しさを感じながら行っていました。車椅子バスケの試合を行った際には、講師の方と一緒にプレーし、シュートを決めることができた児童がいました。  また、自分のクラスはもちろん試合をしているクラスの応援をしていて、あたたかな雰囲気でした。  試合後は、クラスごとに講
2025年06月26日 07:54:14
5年 みんなで米作り
わくわくの授業で、みんなでお米を作ろうということになりました。先週は代かきをして、今週は田植えをしました。みんなニコニコ笑顔で私も明るい気持ちになりました。稲からどう成長していくのかこれからとても楽しみです。

INFORMATION

相模原市立光が丘小学校
〒252-0227
神奈川県相模原市中央区光が丘2-19-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 32932
昨日のアクセス 117
今日のアクセス 19
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング